償いと試練編⑫

 霊の向上進化のためには苦難が必要であると直感し、天へ百の苦難を求めた彼でしたが、その純粋な意識は地上で日常生活を送るなかで徐々にすり減っていき、やがて人生の目的さえも見失いつつありました。

 大海原を羅針盤や航海図を用いることなく放浪するようなものです。

 いつしか彼は、彼が何のために地上にあるのかその理由を見失い、ひたすら己の肉体が求めるままに、時には怠惰で、時には安逸に生活を送り、同時に人を苦しめ続けました。

 その結果、彼は苦しむ者となっていきました。

 この苦しみは、彼の魂を改善さしめようとする最大の配慮であったにもかかわらず、彼の自我を急激に変革たらしめるものではありませんでした。

 魂の急激な変革のためには、急激な苦しみが要求されてしまいます。これは危険を伴う方法です。一歩間違えると脱線しかねません。急は事をし損じます。もちろんそのような方法がとられることもありますが、彼の補佐たちはそのように計画をしませんでした。

 慎重に時間をたっぷりとかけ、徐々にですが、しっかりと慎重に土壌へ鍬を当てこれを耕し、魂を開拓していくよう導いたのです。

 この時、彼が背負える重荷というのは、そのときの彼の程度に合わせた微々たるものでした。そうする必要があったのです。補佐する者たちは、そのときの彼らが背負えるだけの荷物しか背負わせません。それ以上の荷物は許していません。先ほど申し上げたとおり、一度に大量の荷物を背負わせると挫折してしまうおそれがあるためです。

 こうした日常生活が続くなかで、相変わらず彼は自己中心的でした。彼は青年となって、その肉体が整うに従い性欲という誘惑にさらされるようになり、自我に代わって肉体の欲求が彼を支配し、善へ向かおうとする彼の判断力は乏しくなっていきました。

 商店の売り物を窃盗し、人に返すことを約束したものを返さず、彼の気分を害した者の靴を隠し、人の関心を引くため平気で嘘をつき、善にうるさく、悪に寛容で、彼のためにあてがわれた部屋は煩雑になり、卑猥な成年誌を拾い集めては悦に浸るようになりました。

 そんなに遠い過去の話ではありません。つい最近まで、彼はこのように目と耳がほぼ塞がった者のひとりだったのです。